GanttProjectは使える?
進捗管理のために、MSProjectよりも線表を簡単に使えそうなツールを探してみたら、GanttProjectが見つかった。
下記の特徴あり。
・ガントチャートを作成編集できるJavaアプリ
・PDF、HTML、CSV出力可能
・WebDAVを利用して情報を共有できる
・mm2ganスクリプトを使うと、FreeMindと連携できる
プロジェクト管理者にとって、線表作成は作業の一番のネックであると思う。
まず、線表作成は工数が結構かかる。Excelで作った場合、タスクの日付をずらすと全てのタスクの日付を修正しなくてはならない。しかも、作成中はPGは作業できないから、何とかお手軽に早く作りたい。
更に、線表は頻繁に更新されるので、開発者に更新版を早く見て欲しい。そのために公開できる環境が必要なのだが、そこまで手が回らない。
GanttProjectなら、手軽に作れそうだし、PDF出力すれば綺麗に印刷できそう。
WebDAVを設定すれば、Wikiのように開発者がいつでも最新の線表を閲覧可能になりそう。
今度試してみよう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TwitterやFacebookは人力キュレーションツールとして使う(2022.10.02)
- 「現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全」の感想(2022.08.28)
- 人類は海辺から生まれた~水生類人猿説が面白い(2022.08.09)
- 戦前の日本人の気質はまだ成熟していない青年期と同じだった(2022.06.14)
- 物理学を攻略するためのマップ(2022.04.18)
「プロジェクトマネジメント」カテゴリの記事
- 「スクラムの拡張による組織づくり」のScrum@Scaleの感想(2024.03.31)
- ストラテジストとプロジェクトマネージャの役割の違いは何なのかpart2~プロセスのレイヤと達成目標のレイヤが異なる(2023.02.18)
- ストラテジストとプロジェクトマネージャの役割の違いは何なのかpart1~CSFはWBSみたいなものと捉える(2023.02.14)
- PM理論では課業志向の方が関係志向よりも生産性が高いことを主張しているのではないか(2023.01.22)
- 現代日本人の弱点はリーダーシップ不足と生産性が著しく低いこと、そしてリスク許容度が著しく低いことだ(2022.12.23)
「ソフトウェア」カテゴリの記事
- Javaのモジュールシステムの考え方をまとめてみた(2022.10.21)
- Javaのenum型はシングルトンクラスみたいだ(2022.06.20)
- テスラが従来の自動車メーカーと異なるところは工場までソフトウェア化すること(2022.02.09)
- 「RubyやRailsは終わった」という記事のリンク(2022.01.09)
- 実践した後に勉強するのがエンジニアの本来の道(2022.01.09)
コメント