« 高速にサルのように失敗を繰り返す | トップページ | アジャイルプロジェクトマネジメント »

2005/05/21

マネジメントの断層

 仕事を数年すると、次のステップに上がるには断層があることに気付く。
 ヒラ→中間管理職→経営者へステップアップする時、仕事の内容が大きく変わる。その変化についていけない時がある。断層の本質は何かを考えた時、「ビジネス・リーダーへのキャリアを考える技術・つくる技術」に「断層はマネジメントにある」と書かれてあって思わずはっとした。

 ヒラからプロジェクトリーダーになる時、仕事の質が変わる。
 言われた仕事をこなすことから、チームを回すためにチーム内の問題を解決することに変わる。メンバーが仕事しやすい環境を整えたり、経営者や顧客をコントロールしたり、まさに中間的な階層で調整する役割を果たす能力が必要になる。
 プロジェクトリーダーになると、プレーイングマネージャとはいえ、現場の仕事から離れる時が多くなる。

 経営者になる時、更に仕事の質が変わる。
 ビジネスの戦略を打ち出すことや、自分の会社に足りないものは外部からリソースを調達できる人脈が必要になる。現場の仕事から完全に離れて、組織を動かすことが仕事になる。

 断層を越えるには何が必要か?
 本を読んでも、他人の行動を見ても、身に付かない。
 そのポジションで仕事して結果を残すしか身に付かないのだろう。

|

« 高速にサルのように失敗を繰り返す | トップページ | アジャイルプロジェクトマネジメント »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

プロジェクトマネジメント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マネジメントの断層:

» [ミドルマネジメント]抵抗の多い現場に納得してもらう [It thinks for the action.]
オペレーションの現場をもっているミドルマネージャーは、やりたいことはあるけど現場がついてこない壁があります。これを乗り越えることがミドルマネジメントとしての底力です。僕がやっている例をあげてみます。 -現場と同じレベルで体をうごかす ハイレベルのことはわかるけど、細かいことは現場にやらせる。ごく一般的なことで、僕も同じように考えてました。ところが、これがよくない。現場に指示はするけど、本当の苦労は共有していないと、正論であってもうけいれられないことすらあります。 この抵抗を乗り越えるのは、ミドル... [続きを読む]

受信: 2006/02/01 22:58

« 高速にサルのように失敗を繰り返す | トップページ | アジャイルプロジェクトマネジメント »