« 「国家の品格」と「ウェブ進化論」 | トップページ | Web 2.0でマーケティングが変わる »

2006/04/02

GanttProjectを再び使ってみる

 最近、仕事でもコミュニティ活動でもお手軽に進捗管理できるツールを探していて、GanttProjectを久しぶりにダウンロードしてみたら、以前よりも使いやすくなっていた。

【MSProjectファイルと連携できる】
 最も目を引いた特徴は、MSProjectのファイルをインポート&エクスポートできること!

 実際にMSProjectファイル(*.mpp)をインポートしたら、GanttProjectにタスクとガントチャートが表示できた!
 但し、*.mpxでエクスポートすると、UTF-8の形式ゆえ、そのままではMSProjectで文字化けする。

 この特徴が一番重要な理由は、やっぱりMSProjectが一番使いやすく、更に、MSProjectを使いこなしている人が多いから。
 GanttProjectのおかげで、MSProjectがない環境でも、少なくとも進捗スケジュールを確認することは出来る。

【他の特徴】
・メニューが日本語化されている(但し、詳細設定は英語)
・タスクの先行/後続を関係付けられる
・タスクに要員割り当てが出来て、負荷率を設定できる
・PERT図で表示できる

【今後の主な使い方】
・MSProjectで既に作ったスケジュール表をインポートして閲覧・修正する
・タスクをCSVで取り込んで、先行/後続で関係付ける
・タスクに要員をアサインする

 色々試してみよう。

|

« 「国家の品格」と「ウェブ進化論」 | トップページ | Web 2.0でマーケティングが変わる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

プロジェクトマネジメント」カテゴリの記事

ソフトウェア」カテゴリの記事

コメント

初めまして、あきぴー様。
ネットサーフしてて、たまたまたどり着きました。私も関西でエンジニアをしてます。
現在、進捗管理やスケジュール管理等をエクセルで作成管理していた為、「GanttProject」を知る事が出来て、感謝してます。早速使わせていただきます。
今後とも興味深く拝見させていただきます。

投稿: jin | 2006/05/28 21:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GanttProjectを再び使ってみる:

« 「国家の品格」と「ウェブ進化論」 | トップページ | Web 2.0でマーケティングが変わる »