« Google、それは強大な広告代理店 | トップページ | A-AUTO って何? »

2007/03/12

HULFTって何?

 今の世の中、オープン系システム開発が流行しているが、特に、金融やミッションクリティカルな業務では、全く異質のシステム、メインフレームが世の中にはたくさんある。

 メインフレームとオープン系業務システムのファイル送信をシームレスにつなぐためのアーキテクチャとして、例えば、IBMのMQシリーズなどがあるが、HUFT送信というアーキテクチャもある。

【問い】
HULFTって何?

【答え】
読み方 : ハルフト
フルスペル : Host Unix Linkage File Transfer
セゾン情報システムズが開発したファイル転送ソフト。企業内・企業間の業務システムにおいて、日常のシステム運用で発生するデータ連携を自動化するツールである。

 メインフレーム、UNIX、Windowsなど、多様なプラットフォーム間で、大量のデータを確実に集配信することができ、LANやインターネット、ダイヤルアップなど様々なネットワーク環境に対応する。

 業務システムの基盤として使えるように、文字コード変換機能や、転送が異常終了した場合のリカバリー機能、帯域を占有しないための間欠転送、複数ファイルの一括転送、複数拠点への同報配信、複数拠点からの同時集信など、多彩な機能を備える。

【感想】
 重要なデータをバイナリファイルで確実に配信したり、逆に集信する時に使われる。
 特に、Unixとメインフレームとの間の送受信で使われて、その技術ノウハウも枯れているため、技術的にも信用がおける事が多い。
 でも、コーディングは非常に詰まらない。。

|

« Google、それは強大な広告代理店 | トップページ | A-AUTO って何? »

ソフトウェア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HULFTって何?:

» [work]HULFT [ひつじおとこのつれづれボヤキ日記]
オープン系の開発しかされていない方には馴染みが無いと思いますが、 データ伝送基盤として 特にメインフレームとオープン系の橋渡しとして結構使われているみたいですね。 前の現場でもはるふとはるふと言っておりましたよ。 新人の時は「ふるふつ」って何ですか?て先輩に... [続きを読む]

受信: 2007/03/16 00:20

« Google、それは強大な広告代理店 | トップページ | A-AUTO って何? »