TRICHORDは可愛い(^o^)
今のプロジェクトで、TRICHORDのニコニコカレンダーを使っている。
帰り間際に1日の気分をニコニコカレンダーへ書くだけで、特にプロジェクト管理へフィードバックすることを意識しているわけではない。
元々、プロジェクトから出る黄信号をキャッチしたい、というのがそもそもの動機だったらしい。
でも、書いてて楽しい。
ニコニコカレンダーを書いている時、事務の女性が見て、すごく可愛いツールですね♪と言っていた。
3種類のアイコンがいい。
IT企業といえば、大部屋の壁に「今期の業務目標」「今期の目標は品質強化だ!」とかいう貼り紙があって、それを見るたびに気持ちが何故か萎えてしまう。
#品質なんてどの企業もボロボロでしょ。
もうちょっと癒し系グッズがあってもいいのでは?とか思ってしまう。
TRICHORDの機能は豊富すぎて使いこなせてないけれど、人を和ませてくれる雰囲気がある。
| 固定リンク
「プロジェクトマネジメント」カテゴリの記事
- 管理職に求められる能力はPM理論そのものではなかったのか(2021.01.14)
- カンバンはステータス名が大事(2021.01.02)
- 因果ループ図を再考する~問題の症状をシステム構造として捉えて解決策を見つける(2020.12.25)
- プロジェクトマネージャーの資質として重要なものの一つに『曖昧さへの耐性』がある(2020.12.11)
- ツールで定義したプロセスが組織文化を作り出すのではないか、という仮説(2020.12.05)
コメント