DBはグローバル変数
システムコントロールテーブルに、システムの設定情報、業務の固定情報を載せる。
システムの固有情報を動的に変更したい時があるから。
DBをグローバル変数として持たせる。
Singletonに近い発想。
渡辺さんの本でも似たような話があった。
利点は、プロパティファイルの場合とは違って、アプリケーションサーバーを再起動する必要がないから。
プロパティファイルを変更した場合、アプリケーションサーバーを再起動しなくてはいけない場合がある。
DBがグローバル変数みたいなものなら、システムは関数。
丁度昔のCのプログラムのように、ヘッダファイルにプログラムの状態の値をグローバル変数として持たせた状況に似ている。
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- Javaのモジュールシステムの考え方をまとめてみた(2022.10.21)
- Javaのモジュールシステムは複雑性をより増している(2022.09.10)
- Javaはなぜ関数型言語になろうとしているのか(2022.09.02)
- Javaのラムダ式の考え方(2022.08.10)
- Javaはオブジェクト指向言語ではなく関数型言語だった~「[増補改訂]関数プログラミング実践入門」はお勧めの本だ(2022.08.06)
コメント