« TestLinkにあるアジャイルの概念 | トップページ | 時代はO-Rマッピングからkey-valueストアへ »

2009/05/30

Redmine勉強会

IT 勉強会カレンダーに登録されている「Redmine勉強会@東京」が気になっている。

【元ネタ】
6/12 Redmine勉強会は決行の方向で - yandodの日記

RedmineのCakePHP移植版「candycane」の話もあるらしい。
最近はRedmineのプラグインも充実して、チケットの一括インポートやチケット集計結果のグラフ表示、タスクかんばんなど色んな機能も追加できる。

でも一番知りたいのは、他の人がどのように運用しているのか?という実際の運用例だろう。

トラッカー(チケットの種類)はどれだけ作ってる?
ステータスとそのワークフローはどれだけ作っている?
インシデント管理や要件管理は、どのように運用すればいい?
チケットを放置したり、乱発しないように運用するための解決策は?

疑問はたくさんあるから、皆でノウハウを共有できれば、プロジェクト管理をもっと手軽にIT化できるようになるだろう。
その運用ノウハウに、従来のSW工学の知識を当てはめれば、もっとブラッシュアップできるに違いない。

|

« TestLinkにあるアジャイルの概念 | トップページ | 時代はO-Rマッピングからkey-valueストアへ »

コミュニティ」カテゴリの記事

Redmine」カテゴリの記事

コメント

勉強会大阪で開催していただければ喜んで参加します。git+redmineで普通の人もスナップショットビューワーとして使えばいいのにと思う今日この頃です。

投稿: w | 2009/05/31 21:15

大阪で下記の勉強会を開いてます。
ご興味があればどうぞ。

TiDD勉強会 | Google グループ http://groups.google.co.jp/group/AgileManagement?hl=ja

投稿: あきぴー | 2009/06/06 09:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Redmine勉強会:

« TestLinkにあるアジャイルの概念 | トップページ | 時代はO-Rマッピングからkey-valueストアへ »