もう一つのテスト管理ツールRTH
TestLinkに似たもう一つのオープンソースのテスト管理ツールRTHを見つけたのでメモ。
RTH - Requirements and Testing Hub | Get RTH - Requirements and Testing Hub at SourceForge.net
RTH Demo / Live System ? RTH Blog
RTH - Requirements and Testing Hub
デモサイトでいくつかの画面を触ってみた。
TestLinkよりも機能は少なく、デザインもシンプル。
しかし、テスト管理だけでなく要件管理もデフォルトで付属しているのが目を引いた。
テスト管理ツールもBTSぐらい普及して欲しいと思う。
| 固定リンク
「ソフトウェア工学」カテゴリの記事
- Jiraの機能はTracに似ている気がする #redmine(2025.06.01)
- チームトポロジーの感想~大規模アジャイル開発でも組織構造は大きく変化する(2025.01.01)
- Redmineは組織のナレッジ基盤として実現可能なのか~島津製作所の事例を読み解く #redmineT(2024.12.29)
- アーキテクチャ設計はベストプラクティスを参照するプロセスに過ぎないのか?~Software Processes are Software, Too(ソフトウェアプロセスもまたソフトウェアである)(2024.09.22)
- 「システムアーキテクチャ構築の原理」の感想part2~非機能要件がシステムのアーキテクチャに影響を与える観点をプロセス化する(2024.05.06)
「TestLink」カテゴリの記事
- JSTQBのテストプロセスの概念モデルを描いてみた(2023.05.26)
- TestLinkの要件管理にUSDMを適用する方法(2023.01.22)
- TestLinkのテストケースはクラスとインスタンスの考え方で区別する(2023.01.22)
- テスト管理ツールCAT、TestRail、QualityForwardのオンラインのマニュアルのリンク(2022.09.24)
- テスト管理ツールTestRail、CAT、QualityForwardの感想(2022.07.30)
コメント