IT資産管理システムi-doIT
IT資産管理システムi-doITについてメモ。
【元ネタ】
MOONGIFT: 社内のIT資産を一元管理する「i-doIT」:オープンソースを毎日紹介
Main Page - i-doit documentation
奄美沖縄関係情報収集サイト - i-doitインストール - suamaさんの日記
i-doITはPHPで作られたIT資産管理システム。
主にPC・サーバーなどの機器を管理するために使う。
昨今、IT企業でもサーバーは原価ではなく資産になっているから、ハードウェア機器をきちんと管理するのは、会計上、非常に重要。
きちんと管理しないと、サーバーを持っているだけで資産にカウントされてしまい、売上げは赤字なのに税金をたくさん取られてしまう場合も出てくる。
ITILの構成管理プロセスでは、構成管理データベース(CMDB)はそもそもIT資産を管理するためにあると言っていい。
CMDBの要素であるCI(構成アイテム)は、例えば社員のPCだったりする。
この時、PCと付属しているマウス・キーボード・ケーブルなどをセットで管理するか、別々に管理するか、で管理コストは大きく変わる。
普通は、PCとマウス・キーボード・ケーブルなどをセットで資産管理番号を振り、Excelの帳簿で管理しているだろう。
そうしなければ、数百人~数千人の社員が使うコンピュータの管理が煩雑になってしまうから。
普通のIT企業では、サーバーやPCなどの資産はどのように管理しているのだろうか??
| 固定リンク
「プロジェクトマネジメント」カテゴリの記事
- 「スクラムの拡張による組織づくり」のScrum@Scaleの感想(2024.03.31)
- ストラテジストとプロジェクトマネージャの役割の違いは何なのかpart2~プロセスのレイヤと達成目標のレイヤが異なる(2023.02.18)
- ストラテジストとプロジェクトマネージャの役割の違いは何なのかpart1~CSFはWBSみたいなものと捉える(2023.02.14)
- PM理論では課業志向の方が関係志向よりも生産性が高いことを主張しているのではないか(2023.01.22)
- 現代日本人の弱点はリーダーシップ不足と生産性が著しく低いこと、そしてリスク許容度が著しく低いことだ(2022.12.23)
「ソフトウェア」カテゴリの記事
- Javaのモジュールシステムの考え方をまとめてみた(2022.10.21)
- Javaのenum型はシングルトンクラスみたいだ(2022.06.20)
- テスラが従来の自動車メーカーと異なるところは工場までソフトウェア化すること(2022.02.09)
- 「RubyやRailsは終わった」という記事のリンク(2022.01.09)
- 実践した後に勉強するのがエンジニアの本来の道(2022.01.09)
コメント
もう1冊お買いあげいただけると大変ありがたいのですが、p.79 の注7にプランニングポーカーの入手先を載せています :) http://store.mountaingoatsoftware.com/
投稿: かくたに | 2009/10/28 23:45
◆かくたにさん
情報ありがとうございました。
実際に試してみないと分からないですね(^^;)
投稿: あきぴー | 2009/11/01 22:57