マインドマップのメモ
マインドマップのツールFreeMindの使い方が下記で公開されている。
キー操作だけで、枝葉を増やしたり消したり、移動できれば十分だろう。
FreeMind使おう会 | FreeMind使おう会参加者の作例集
又、FreeMindでマインドマップを活用する事例として、雑誌の企画、プレゼン資料、原稿執筆に使った話が下記に書かれている。
「脳ミソの中をGoogleで検索できないかな?」という疑問からマインドマップに至る発想が面白い。
僕は、プレゼン資料や1日のタスクの洗い出し、WBSの洗い出し、リスクの洗い出しなどにマインドマップを使っている。
完璧に作るとか詳細に書くとかは気にせず、思いついたことを書き並べて整理すれば、荒筋が見えてくる。
又、マインドマップを手書きで書く時も多い。
DFDや状態遷移図、配置図、ライフサイクルをラフに書きたい時があるから。
また、講演やセミナーを聞くときは、ノートにマインドマップでラフに書くことも多い。
後で読み返すと、色々気付きがある。
マインドマップは、間違いを気にせずにとにかく書きまくること。
自然にコツが分かってくる。
僕は「人生に奇跡を起こすノート術―マインド・マップ放射思考」でマスターした。
他の人のマインドマップも参考になる。
今ではインターネット上にたくさん例があるから参考にすればいいと思う。
| 固定リンク
「モデリング」カテゴリの記事
- アーキテクチャ設計はベストプラクティスを参照するプロセスに過ぎないのか?~Software Processes are Software, Too(ソフトウェアプロセスもまたソフトウェアである)(2024.09.22)
- 「システム開発・刷新のためのデータモデル大全」を読み直した感想~親子頻出アンチパターンは初心者モデラーに多い(2024.08.31)
- 「システムアーキテクチャ構築の原理」の感想part2~非機能要件がシステムのアーキテクチャに影響を与える観点をプロセス化する(2024.05.06)
- 「システムアーキテクチャ構築の原理」の感想(2024.05.06)
- ソフトウェア工学の根本問題から最近のソフトウェア設計を考えてみる(2024.03.03)
「ソフトウェア」カテゴリの記事
- Javaのモジュールシステムの考え方をまとめてみた(2022.10.21)
- Javaのenum型はシングルトンクラスみたいだ(2022.06.20)
- テスラが従来の自動車メーカーと異なるところは工場までソフトウェア化すること(2022.02.09)
- 「RubyやRailsは終わった」という記事のリンク(2022.01.09)
- 実践した後に勉強するのがエンジニアの本来の道(2022.01.09)
コメント