« hgbook 日本語版のHTML公開 | トップページ | Railsの性能検証報告書 »

2010/01/21

ムードル・ムート函館2010年

オープンソースのeラーニングシステムMoodleのカンファレンスの情報があったのでメモ。

【元ネタ】
MoodleMoot Japan 2010 Hakodate ムードル・ムート函館2010年

Moodle.org: About

連載:eラーニングシステム Moodleの活用とカスタマイズ|gihyo.jp … 技術評論社

Moodle入門
Moodleを使って授業する!
遠隔教育

上記をみると、大学関係者が授業をeラーニングで行う手法に大きな可能性を持っていることが分かる。

また、下記のMoodleを使って授業する!なるほど簡単マニュアルのAmazonレビューが気になった。


(中略)
Moodleは使い慣れてくるとかなり便利で、
教材の配布、評価などは一度つかったらやめられないんですが、
いかんせん使い方が難しいというか分かりにくい。
(後略)

MoodleはLAMP(PHP)で作られているので、インストールしやすいが、日本語の情報も少なく、まだまだ運用ノウハウも少ない。

しかし、丁度、RedmineやTracがSW開発のプロジェクト管理を大幅に技術革新しているように、Moodleによって、今までにない発想で教育インフラを提供できる可能性がある。

|

« hgbook 日本語版のHTML公開 | トップページ | Railsの性能検証報告書 »

ソフトウェア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ムードル・ムート函館2010年:

« hgbook 日本語版のHTML公開 | トップページ | Railsの性能検証報告書 »