アーキテクチャの変遷
下記の記事を読んでメモ。
スケールアウトからスケールアップへの回帰:江島健太郎 / Kenn’s Clairvoyance - CNET Japan
流れは、Webサーバーのスケールアップから、DBのスケールアップに向いている。
最近流行のクラウドの正体は、単なるASPの代替ではなく、MapReduceアルゴリズム+並列処理による高速化にあると思う。
だからこそ、NoSQLやkey-valueストア、Erlangなどの関数型言語やRuby・Pythonなどのスクリプト言語が流行しているのだと思う。
メディア不況がやってくる(ホームサーバの戦い・第46章):夢幻∞大のドリーミングメディア - CNET Japan
オープンソースと著作権に関わる知識を僕は完全に持っていないので、以下はあくまでもメモ。
Blogはグーテンベルクの印刷技術以来の革命と言われるように、巨大マスメディアから個人へ情報発信の流れが変わりつつある。
出版社からAmazon・GoogleのようなIT屋へ。
音楽レーベルからAppleへ。
コンテンツの主導権も変わりつつある。
| 固定リンク
「ビジネス・歴史・経営・法律」カテゴリの記事
- ビジネス書の名著はどれ?(2023.09.18)
- 営業は顧客の”購買代理人”である(2023.08.16)
- 第85回IT勉強宴会の感想~概念データモデルからビジネスモデルを構築すべきという考え方(2023.05.13)
- 令和4年度春期試験のITストラテジスト試験第4問をastahでモデル化してみた(2023.04.15)
- ChatGPTで起きている事象の意味は何なのか(2023.04.02)
コメント