« 何故ファシリテーションが流行しているのか? | トップページ | RedmineのWikiに図面を入れる »

2010/04/24

Agile2.0時代で必要な技法を示唆している資料

デブサミ2010に参加出来なかったけれど、Agile2.0時代で必要な技法を示唆している資料がSlideSareで公開されていたのでリンクしておく。

その資料は、Agility@Scale(アジャイル開発のスケールアップ)を実現する14のベストプラクティスアジャイルテスト -高品質を追求するアジャイルチームにおけるテストの視点-の二つ。

これら二つの資料はとても示唆に富む。
チケット駆動開発を実践して、アジャイル開発の特徴や利点、その弱点、そして進化の方向をぼんやり考えていたけれど、上記二つの資料で、こういう概念だったのだな、と気付かされた点がたくさんあった。
「スクラムオブスクラム」「アジャイルリリーストレイン」「アジャイルテスト」のキーワードは必須。

考えたことは後で書く。

|

« 何故ファシリテーションが流行しているのか? | トップページ | RedmineのWikiに図面を入れる »

ソフトウェア工学」カテゴリの記事

チケット駆動開発」カテゴリの記事

Agile」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Agile2.0時代で必要な技法を示唆している資料:

« 何故ファシリテーションが流行しているのか? | トップページ | RedmineのWikiに図面を入れる »