« アーキテクチャ助走路 | トップページ | マイクロソフトのAgileの事例 »

2010/08/23

Redmineのワークフローを視覚化

Redmineのワークフローを視覚化するプラグインが公開されていたのでメモ。

【元ネタ】
[Redmine] ワークフローの視覚化: ソフトウェアさかば

GoogleChart の GraphViz Charts で Redmine のワークフローを視覚化してみた - すえひろがりっっっっ!

Redmine のワークフロー視覚化をプラグイン化してみた。 - すえひろがりっっっっ!

ワークフローを視覚化する意味は、システム開発の業務フローを状態遷移図で表現することと同値。
状態遷移図を一目見てすぐに分かるレベルならば、実際の開発もスムーズだろう。
逆にたくさんステータスがあると、実際の開発はとても複雑で、おそらく現場と乖離している。

夢想するのは、各チームのワークフローを集めてみたい。
ワークフローにソフトウェア開発の作業の流れが凝縮されているから。

|

« アーキテクチャ助走路 | トップページ | マイクロソフトのAgileの事例 »

Redmine」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アーキテクチャ助走路 | トップページ | マイクロソフトのAgileの事例 »