「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」が翔泳社オンラインショップで予約販売開始 #TiDD
「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」が翔泳社オンラインショップで予約販売開始されました。
Redmineによるタスクマネジメント実践技法 - 株式会社翔泳社:SEShop.com
Amazonと内容は変わりありませんが、表紙に注目して欲しいです。
サブタイトルは「チケット駆動開発 + テスト工程管理のAtoZ」で、「チケット駆動開発」という単語が入りました。
又、「No Ticket, No Commit!」「現場発! 下流工程の劇的改善法」という販売文句も掲載されています(笑)
その経緯は、さかばさんが書いてくれています。
[TiDD] 出版裏話1:没になった原稿 - なぜ「チケット駆動開発」と呼ぶのか -: ソフトウェアさかば
[#TiDD] 出版裏話2:大人の事情で「タスクマネジメント」: ソフトウェアさかば
[#TiDD] 出版裏話3:中堅技術者向けのRedmine&TiDDの本: ソフトウェアさかば
それから、「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」の表紙にRedmineのロゴ(赤い洞窟のデザイン)も入れてもらいました。
Redmineのイメージと「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」が結びつくと嬉しいです。
おかげさまで、Amazonのコンピュータサイエンスのランキングで瞬間1位を記録した後、2週間以上2桁でランクインしています。
[#TiDD] まさかのカテゴリ1位「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」: ソフトウェアさかば
チケット駆動開発が何故そんなに注目されるのか、さかばさんの記事が分かりやすいです。
[#TiDD] チケット駆動開発は従来型開発とアジャイルの隙間を埋める: ソフトウェアさかば
販売が待ち遠しいです。
| 固定リンク
「Redmine」カテゴリの記事
- Redmineのバージョン設定でプロジェクトの設定方法が違う(2024.06.23)
- ウクライナのRedmine開発者が作ったRedmineテーマやプラグイン(2024.06.18)
- 第26回redmine.tokyo勉強会の感想~多様性はコミュニティが成功する重要な要因の一つ #redmineT(2024.06.15)
- Redmineで持ち株管理する事例(2024.04.21)
- チケットはデータでとプロセスの二面性を持つ #redmine(2023.12.24)
「チケット駆動開発」カテゴリの記事
- 第26回redmine.tokyo勉強会の感想~多様性はコミュニティが成功する重要な要因の一つ #redmineT(2024.06.15)
- チケットはデータでとプロセスの二面性を持つ #redmine(2023.12.24)
- 小説活動にプルリクエスト駆動が必要になってきた(2022.05.08)
- 知識は経験よりも大切か、経験は知識よりも勝るのか、SECIモデルは相互作用を語る(2022.04.26)
- プロジェクト管理の基本はテーラリング、Redmineはプロセスをテーラリングするツール(2022.04.21)
「Agile」カテゴリの記事
- 「システムアーキテクチャ構築の原理」の感想part2~非機能要件がシステムのアーキテクチャに影響を与える観点をプロセス化する(2024.05.06)
- 「スクラムの拡張による組織づくり」のScrum@Scaleの感想(2024.03.31)
- ソフトウェア工学の根本問題から最近のソフトウェア設計を考えてみる(2024.03.03)
- 「GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた」の感想(2023.12.10)
- 概念モデリングや設計原則は進化しているのか(2023.10.21)
コメント