TortoiseHg Reviewboard extension
TortoiseHg にコードレビューWebシステムReviewboard でPost-reviewするためのプラグインを見つけたのでメモ。
TortoiseHg Reviewboard extension available for testing ? Michael De Wildt
http://bitbucket.org/michaeldewildt/tortoisehg_reviewboard
fork of http://code.google.com/p/mercurial-reviewboard/. this fork is a functional superset of the original postreview tool and adds a number of features, including: ability to automatically create a review for outgoing changes or entire branches, adding all commit messages to the review description, automatic repository selection and ability to open reviews in a browser window automatically.
ReviewboardとMercurialを連動してうまく使えないか、考えてみる。
| 固定リンク
「ソフトウェア工学」カテゴリの記事
- 因果ループ図を再考する~問題の症状をシステム構造として捉えて解決策を見つける(2020.12.25)
- 第73回 SEA関西プロセス分科会「モデルベースシステムズエンジニアリングの活用」の感想~モデルの検証を形式手法で自動テスト化する(2020.12.13)
- 相殺フィードバックを再考(2020.06.17)
- SaaSのビジネスモデルがアジャイル開発を促進したという仮説(2020.06.14)
- なぜなぜ分析、FMEA、FTAの違い(2020.06.09)
「Mercurial」カテゴリの記事
- GitHubはオープンソースのプロセスを標準化した(2015.06.11)
- 「反復型ソフトウェア開発」はソフトウェア工学の良書(2013.02.09)
- Mercurialに取り込まれたコミュニティ由来の機能一覧(2013.01.12)
- WordやExcelから直接Mercurialへコミットできるアドオンmsofficehg(2012.12.07)
- RedmineでSubversion リポジトリ表示を高速化する方法(2012.11.23)
最近のコメント