« 日本製の携帯がなくなる日 | トップページ | TortoiseHg+hgsubversionの導入方法 »

2010/10/17

「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」の感想を集めてみた

まだ発売されて1週間も経っていませんが「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」の感想を集めてみた。
皆様ありがとうございます。

【元ネタ1】
「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」を読んだ

創薬研究という仕事の観点からチケット駆動開発について書かれているので興味深い。

【元ネタ2】
Twitter / Wataru Yukawa: Redmine本読了。ブログ読んでいるせいか真新しいものは無いが類書も見当たらないので貴重だとおもう。

Twitter / Wataru Yukawa: Redmine本第二部読了。ブログを整理したものという感じだな。結構デジャブなかんじ。

Twitter / Wataru Yukawa: 第一部読了。下流工程でのチケット駆動開発は現実的でいいかも。チケット=バグという運用だとわかりいいかも。

Twitter / Wataru Yukawa: 3章まで読了。まあそんなに新しい発見は無い感じ。

Twitter / Wataru Yukawa: Redmine本のp39にShibuya.tracという言葉が出てきた。

Twitter / Wataru Yukawa:今日買った本。 http://plixi.com/p/50965996

僕のBlogを細かい所まで読んで下さっているらしく、デジャブみたいという感想とのこと。
どうもありがとうございます。

他にもあったら探してみる。

【追記】
他にこんな感想もあったので、ちょっとびっくり。
僕のBlogをそれほど読み込んでいる人は結構多いのかな?

Twitter / ASR: まだあまり読めてませんが同じ感じをもちました。@akipiiさんのおっかけしてる方には情報の整理用途でしょうかね RT @wyukawa: Redmine本第二部読了。ブログを整理したものという感じだな。結構デジャブなかんじ。

Twitter / wyukawa: 僕のつぶやきを引用していただいて恐縮です。f^_^;)RT @akipii: 「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」の感想を集めてみた http://bit.ly/cZ8puW

Twitter / tkusukawa: もちろん気づいてましたよ。p11で親近感upでした。 RT @haru_iida: 『Redmineによるタスクマネジメント実践技法』の11ページに載ってるチケットが、私が以前www.redmine.orgに投稿したバグチケットだということに気づいた。

|

« 日本製の携帯がなくなる日 | トップページ | TortoiseHg+hgsubversionの導入方法 »

Redmine」カテゴリの記事

チケット駆動開発」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」の感想を集めてみた:

« 日本製の携帯がなくなる日 | トップページ | TortoiseHg+hgsubversionの導入方法 »