« Hudsonで並列分散処理 | トップページ | アジャイル開発を前提とした受託開発 »

2010/11/12

RedmineとHudsonやTestLinkを連携させるプラグイン

RedmineとHudsonやTestLinkを連携させるプラグインが最近色々でてきたのでメモ。

【元ネタ1】
Twitter / やのつとむ: Hudson Email Extension Pluginで、hudsonの発行するエラーメールをredmineに対応させて、エラーメールを即タスクとして登録するテク #hudsonstudy

Twitter / Naoki Nishiguchi: Hudson Email Redmine Plugin でテスト失敗時にRedmine にチケット登録かー。凄い

Twitter / akipii: @haru_iida なるほど。うまいやり方ですね。ソフトウェアあんどんをビルド通知メールだけでなくビルド失敗チケットにしてしまうわけですね。

プラグインのリンク先が無いので分からないが、Redmineの各機能から眺めたチケット駆動開発の課題: プログラマの思索にも書いたけれど、Hudsonでビルドエラーが発生した時、エラーメールをRedmineに送って、チケットを自動登録する機能は、ソフトウェアあんどんの発想と全く同じ。

ビルドモジュール作成に失敗した状況がメールによって皆にアナウンスされるだけでなく、チケット登録されることで、障害の一つとしてカウントされる。
ビルドエラーチケットをプロジェクト終了後に集計すれば、何故ビルドエラーが多発するのか、という原因調査に役立つだろう。

【追記】
hudsonstudy#1-5, hudsonstudy#1-5 gihyojp on USTREAM. 会議を見ると、下記のHudsonプラグインでビルドエラーメールを流す時に、宛先をRedmine宛にしてチケット登録するやり方らしい。

Email-ext plugin - hudson - Hudson Wiki

【元ネタ2】
2016/3/5 ThunderBirdのメールからRedmineチケットを起票するアドオンは下記にあります。
Redmine連携 :: Add-ons for Thunderbird

ThunderbirdとOutlookのRedmineアドオン: プログラマの思索

メールソフトThunderbirdからメールをチケットとしてRedmineに登録できるアドオンらしい。
例えば、社内サーバーにあるRedmineへ外部からアクセスできない場合、携帯からメール送信してRedmineにチケット登録することも可能。
使い道としては、RedmineをSW開発のタスク管理というよりも、プライベートなToDo管理として使う場合に便利かもしれない。

【元ネタ3】
Redmine TestLink Link プラグイン Wiki - SourceForge.JP

RedmineのWikiマクロを使って、TestLinkのテストケースやテストプロジェクトへリンクするプラグイン。
TestLinkのテストケースからRedmineチケットへリンクする機能はあるので、このプラグインを使えば、RedmineとTestLinkを相互リンクすることが可能になる。

Redmine TestLink Link プラグインの利点は、Redmineチケットの発生源が失敗したテストケースにある場合、チケットからTestLinkテストケースに辿れること。
バグでもタスクでも要望でも、すべての情報はチケットに集約すればいいのだ。

アイデアさえあれば、すぐに実装できるのがRedmineの良い所だと思う。

|

« Hudsonで並列分散処理 | トップページ | アジャイル開発を前提とした受託開発 »

Redmine」カテゴリの記事

ソフトウェア工学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RedmineとHudsonやTestLinkを連携させるプラグイン:

« Hudsonで並列分散処理 | トップページ | アジャイル開発を前提とした受託開発 »