TortoiseSVN、TortoiseHgのオーバーレイアイコンが表示されないときの対処法
TortoiseSVN、TortoiseHgのオーバーレイアイコンが表示されなくなったので、原因を探してみたら下記の記事で対処できた。
【元ネタ】
TortoiseSVNのオーバーレイアイコンが表示されないとき ? tune web
TortoiseSVNのアイコンオーバーレイが表示されない - espresso3389の日記
TortoiseSVN のオーバーレイアイコンが表示されない
(前略)
Windowsではオーバーレイさせるアイコンをレジストリで記憶していますが、最大で15個という制限があるそうです。それ以上もレジストリに登録できるのですが、最初に登録されたものから無効になってしまうそうです。
(中略)
対処法としてはレジストリをチェックして15個以上登録されてないか確認し、不要なものをアンインストールするか、レジストリの不要項目を削除すればOKです。チェックするレジストリは”HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\ShellIconOverlayIdentifiers”です。
(後略)
結構はまった。
| 固定リンク
「廃止Mercurial」カテゴリの記事
- GitHubはオープンソースのプロセスを標準化した(2015.06.11)
- 「反復型ソフトウェア開発」はソフトウェア工学の良書(2013.02.09)
- Mercurialに取り込まれたコミュニティ由来の機能一覧(2013.01.12)
- WordやExcelから直接Mercurialへコミットできるアドオンmsofficehg(2012.12.07)
- RedmineでSubversion リポジトリ表示を高速化する方法(2012.11.23)
「構成管理・Git」カテゴリの記事
- 「GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた」の感想(2023.12.10)
- パッケージ設計の原則の意義は変化しているのか(2023.09.30)
- 小説活動にプルリクエスト駆動が必要になってきた(2022.05.08)
- 【資料公開】チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ #redmine(2022.01.14)
- プログラミングしてる時はでっかいピタゴラ装置を作ってるみたいな感じ(2022.01.09)
コメント