« 第3回品川Redmine勉強会の感想 #47redmine | トップページ | ストーリーポイントとファンクションポイント法の比較 »

2012/05/23

個人タスク管理ツール かんばりすと

平鍋さんのツイートから、個人タスク管理ツールを知ったのでリンクしておく。

【元ネタ】
Twitter / hiranabe: 個人タスク管理ツール、「かんばりすと」 http://bit.ly/Lgu2Iy

かんばんりすと

volpe28v/kanban-list

Railsで作られた簡単な個人的なかんばん。
アジャイルなツールは何故かRailsと相性が良いのかなあと思ったりする。
Redmine、Fulcrum、PivotalTrackerなど。

他にもTrelloというツールがあるらしい。
こちらの方が運用しやすいかもしれない。
Joel on Softwareで有名なJoel Spolsky氏が作ったらしい。

Log In | Trello from Fog Creek Software

タチット: Trelloを業務で使ってみた

オフィスのホワイトボードを止めて「Trello」を使うべき理由【増田(@maskin)真樹】 : TechWave

最近思うのは、アイデアが優れたWebのツールが増えた気がする。

チケット駆動開発を元に僕がソフトウェア開発のプロジェクト管理で色々実験できるのも、Redmineという優れたツールがあり、色んな場面で適用できるからだ。
しかも、ソフトウェア開発の3種の神器のように、ツールを組み合わせれば、新しい使い方が生まれて、更に新たな考え方を手に入れることもできる。
ソフトウェアがようやく時代に追いついたという気がする。

上記のツールも、入力されたチケット(PostIt)をどのようなViewで見せると個人のタスク管理で効果的なのか、という発想を元に実現しているように見える。
その場合、ワークフローは微妙に違うようだ。

Pivotal TrackerのワークフローはFeature、Bug、Supportなどいくつかあるが、それぞれで微妙にワークフローが違うらしい。

Pivotal Tracker におけるストーリーの状態遷移 - ursmの日記

その理由はもちろん、それぞれのワークフローを使う場面が違うからだろう。

色々考えてみる。

|

« 第3回品川Redmine勉強会の感想 #47redmine | トップページ | ストーリーポイントとファンクションポイント法の比較 »

ソフトウェア」カテゴリの記事

Redmine」カテゴリの記事

Agile」カテゴリの記事

コメント

初めまして、volpeといいます。
いつも読ませていただいております。

「かんばんりすと」を紹介してくださってありがとうございます! とても光栄です。

それにしても「Trello」の柔軟性や完成度はすごいですね。こちらで初めて知りましたが、「かんばんりすと」でやりたいことがほとんど出来てしまっています(^^;

投稿: volpe | 2012/05/28 16:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第3回品川Redmine勉強会の感想 #47redmine | トップページ | ストーリーポイントとファンクションポイント法の比較 »