« SparkleShareで無料版Dropboxを作る | トップページ | 小学生からプログラミング教育を始めるエストニア »

2013/02/02

Excelの内容をredmineのwikiへ変換するアドオン

Excelで作った表をredmineのwikiへ変換するアドオンが公開されていたのでメモ。

【元ネタ】
Twitter / tellus1019: Excelで作った表をredmineのwikiへ簡単にコピーするためのアドインを作成しました。 選択したセルデータをTextile形式に変換してクリップボードにコピーします。 使用・再配布については添付したReadMeを参照して下さい。 http://www15.atpages.jp/tellus1019/Textile.zip …

Textile.zip

Twitter / tellus1019: 社内でredmineの運用テストを開始。 久しぶりのwiki編集。 やはり仕様管理はwikiが一番利便性が高い。 wikiで仕様書を揃えていくのは一苦労だが、その分プロジェクト全体の精度が上がる。 ここをサボって方眼紙エクセルをアップとかすると連動性がなくなり意味が無くなります。

【追記】
Hayashi, KojiさんはTwitterを使っています: "Excelで作った表をredmineのwikiへ簡単にコピーするためのアドインを更新しました。 Office2013などの64bitに対応したWindows版でも動作すると思います。 基本的な機能に変更はありません。 https://t.co/65AGC2bBF2"

akipiiさんはTwitterを使っています: "このアドオンは重宝してる。RT @tellus1019: Excelで作った表をredmineのwikiへ簡単にコピーするためのアドインを更新しました。 Office2013などのWindows版でも動作すると思います。 https://t.co/W3g6TqC3Mp"

Excelで書かれたドキュメントはとても多い。
だが、Excelで書いてしまうと、すぐに肥大化するし、履歴管理も肥大化するほど難しくなるし、Excelで開かなければ誰も見なくなる。

むしろ、開発環境のセットアップ方法や仕様、コーディング基準、定形作業の手順など、チーム全員に共有したほうが良い情報はWikiで社内に公開した方がいい。
Wikiの良さは、箇条書きや表や色付けなどが簡単に書けること、全文検索機能があるので必要な時にすぐにノウハウを探せることなどがある。

Wikiに貯められた情報は、チームの財産だ。
財産であるからこそ、いつでも探し出すことができることがとても重要になってくる。

上記のツールはExcelのアドオンとして提供されており、Excel上でコピーしたらTextile形式に変換してクリップボードにコピーしてくれるらしい。
Excelの内容をコンバートする時に役立つだろう。

Wikiでは、パンくずという階層構造を作ると記事が目次化されて読みやすくなる。
Wikiに書きたいノウハウは、階層ないしカテゴリで分類した方が一目で探しやすくなる。

RedmineのWikiにはパンくずの一覧を表示させることもできるので、目次のように見ることもできる。

Redmine ユーザガイド 日本語訳

また、RedmineのWikiは即座にPDF化できるので、紙媒体で納品したい時に役立つだろう。
PDFのしおり機能も含んで出力できるから、仕様書は全てWikiに書いた方がPDF化もやりやすくなる。

Redmine 1.4新機能紹介: Wikiの全ページを一括してPDFに出力 | Redmine.JP Blog

|

« SparkleShareで無料版Dropboxを作る | トップページ | 小学生からプログラミング教育を始めるエストニア »

Redmine」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« SparkleShareで無料版Dropboxを作る | トップページ | 小学生からプログラミング教育を始めるエストニア »