« ワークフロー改善はBPRと同じ | トップページ | 「アジャイルなオフショア開発」の資料リンク »

2014/10/09

@kawakawaさんの「C#実装から見るDDD」資料が素晴らしい #dddosaka

@kawakawaさんの「C#実装から見るDDD」資料が素晴らしいのでメモ。

レイヤ化アーキテクチャ、責務のレイヤ、値オブジェクト、エンティティ、リポジトリのプラクティスについて、ソースを交えながら、分かりやすく説明してくれている。
やっぱり、ソースを見るとなるほど、と思う。

僕もDDD@大阪勉強会で、仕様クラスやサービスクラスの使い方を知り、改めてDDDの奥深さを感じた。
後藤さんが言うように「ドメイン駆動設計は、オブジェクトからメソッドを引き剥がすのですよ」という言葉を思い出させる。

他に、@kawakawaさんが絶賛されていた増田さんの資料も載せておく。
とても分かりやすい。

かわべ たくやさんはTwitterを使っています: "ドメイン駆動設計Before/Afterの写真が凄く判り易い。端的に違いを表現してる!  / 私がドメイン駆動設計をやる理由 #domaindrivendesign #ドメイン駆動設計 http://t.co/gJGXWifvjU @SlideShareさんから"

|

« ワークフロー改善はBPRと同じ | トップページ | 「アジャイルなオフショア開発」の資料リンク »

モデリング」カテゴリの記事

astahによるUMLモデリング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ワークフロー改善はBPRと同じ | トップページ | 「アジャイルなオフショア開発」の資料リンク »