« Redmineチケット一覧に添付ファイルアイコンを表示する機能改善 | トップページ | SysMLツールベンダー3社揃い踏みシステムモデリング事例&ツールセミナーのリンク »

2014/11/02

Redmine 2.6のCHANGELOGのメモ

Redmine 2.6のCHANGELOGの日本語訳が公開されていたのでメモ。
@g_maedaさん、ありがとうございます。

【元ネタ】
MAEDA, GoさんはTwitterを使っています: "遅くなりましたがRedmine 2.6のCHANGELOGの抄訳を公開しました。 http://t.co/WlG99xGIXx"

Redmine 2.6のCHANGELOG (新機能のみ・日本語訳付き) | Redmine.JP Blog

【1】個人的には、下記のパッチが反映されたのが嬉しい。

Feature #16707: Integrate support of SSL for POP3 incoming emails - Redmine

このパッチが必要になる状況は、メールサーバーがSMTPs、POP3sになった場合だ。
会社のメールサーバーも、昨今のセキュリティ強化のために、SMTPs、POP3sになる場合が多く、Redmineチケットの更新通知メールが届かなくなるのは非常に困っていた。
だから、以前は、下記の記事のように、ChiliProject のパッチを当てていた。

Redmineのメール送受信設定をSMTPs、POP3sに対応する方法: プログラマの思索

【2】@naitohさんが尽力されたPDF機能の改善も要注目だろう。

akipiiさんはTwitterを使っています: "すごい! RT @g_maeda: PDFの改善を淡々と紹介されてるけど、みんな @naitoh さんがやってくれた仕事 #redmineT"

Feature #17570: use rbpdf gem instead of bundled rfpdf - Redmine

Patch #13589: Wiki PDF export for 2 column tables - Redmine

NAITOH JunさんはTwitterを使っています: "#Redmine 2.6リリース。新機能はPDF出力改善(αチャネル&16bit PNG、テーブル内書式対応)、ワークフロー一括編集、プロジェクト単位の非メンバー、匿名ユーザへの権限付与。なお今回がRuby1.8.7サポート最終版です http://t.co/ppwzxq3E0X"

NAITOH JunさんはTwitterを使っています: "#Redmine 2.6の次は3.0でRails 4対応。Redmine 1.x(Rails 2.3)→2.x(Rails 3.x)移行時に発生した各Redmineプラグインの未対応問題が今回も予想されるので、比較的互換性の高い2.6のリリースにPDFの修正が間に合ってよかった。"

Kuniharu AKAHANEさんはTwitterを使っています: "#Redmine 2.6.0, 2.5.3 and 2.4.7 released / @naitoh さんによるPDF出力改善、待ってましたm(._.)m / http://t.co/KKfyTIYJJH"

NAITOH JunさんはTwitterを使っています: "#Redmine Wiki記法で文字に色をつけられるんだけど、Redmine 2.6のPDF出力でPDFに文字に色がついて表示できた。実装したの忘れてたけど、これも2.6の新機能だ(笑) http://t.co/QXCuKIaKyI http://t.co/9aON0Njyyz"

Use The Gentoo, LukeさんはTwitterを使っています: "2.6.0でてた。PDF周りのサポートがいい感じになったらしい。 / “Redmine 2.6.0, 2.5.3 and 2.4.7 released - Redmine” http://t.co/wrcIrJE4Oc"

RedmineのPDF出力機能は、Ver1.1の頃まで日本語の文字化けがあったが、有志のおかげで対応されただけでなく、しおりもPDF出力できたり、Wikiの全頁を一括出力できるようになって、すごく便利になった。

Redmine 1.4新機能紹介: Wikiの全ページを一括してPDFに出力 | Redmine.JP Blog

Redmine 1.3新機能紹介: PDFエクスポート機能の改善 | Redmine.JP Blog

Redmine 1.2新機能紹介: PDF文字化けの解消 | Redmine.JP Blog

僕も、RedmineのWikiに、Redmineそのものの使い方とチケット駆動開発の運用ルールを記載して、メンバーに公開している。
Wikiに書いておけば、新規メンバーに事前に読んでおくように指示できるし、WikiページのPDF一括出力のおかげで、チケット管理の運用マニュアルとして配布することも可能だ。

また、ガントチャートもPDF出力できるから、プロジェクトリーダーが顧客向けに報告する資料としても使える。

今回のPDF改善対応で、Wikiの色付けにも対応されたらしい。

今回のPDF対応に至るまで、@naitohさんは丸3年かけて、PHPからRubyへPDFライブラリを移植していたらしい。
その尽力のおかげで、RedmineのPDF出力機能は、見違えるように改善されただけでなく、上司や顧客向けの報告資料にも使えるようになった。
オープンソースという仕組みのおかげで、ユーザから提案された機能改善パッチがコミッタに受け入れられて、どんどん機能改善されていくという、よい事例だと思う。

@naitohさんの移植に関する経緯は下記で公開されている。

|

« Redmineチケット一覧に添付ファイルアイコンを表示する機能改善 | トップページ | SysMLツールベンダー3社揃い踏みシステムモデリング事例&ツールセミナーのリンク »

Redmine」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Redmineチケット一覧に添付ファイルアイコンを表示する機能改善 | トップページ | SysMLツールベンダー3社揃い踏みシステムモデリング事例&ツールセミナーのリンク »