« Gitでやらかさないための事前予防策や奥義のTIPS | トップページ | チケット駆動開発はチケット管理ツールから離れて定義できるか »

2015/04/25

astahプラグインのタスク一覧が良い感じ

astahプラグインのタスク一覧が良い感じなのでメモ。

【参考】
astah*プラグイン タスク一覧(拡張タブビュー表示) 0.9.1公開 | 響雲

ノートに「TODO」と書いておけば、下部にTODOリスト一覧が表示される。
EclipseのTODOタグと同じ機能。
TODOリスト一覧をダブルクリックすると、TODOが記載されているダイアグラムが開くのもいい。

モデリングは1回では終わらない。
TODOを残しながら、1つずつ解決して描いていく時が多いから、重宝しそう。

|

« Gitでやらかさないための事前予防策や奥義のTIPS | トップページ | チケット駆動開発はチケット管理ツールから離れて定義できるか »

astahによるUMLモデリング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Gitでやらかさないための事前予防策や奥義のTIPS | トップページ | チケット駆動開発はチケット管理ツールから離れて定義できるか »