【告知】「Redmine実践ガイド 理論と実践、事例で学ぶ新しいプロジェクトマネジメント」がついに出版
「Redmine実践ガイド 理論と実践、事例で学ぶ新しいプロジェクトマネジメント」が来週6/22に出版されます。
過去に出版されたRedmine本の中で、幅広い読者層と記載内容の広さは、一番だと思います。
その分、本の値段も過去のRedmine本の中で一番高価です笑
僕も、Redmineの運用方法やチケット駆動開発の解説など、一部の章を支援しました。
【参考】
「Redmine実践ガイド」が出版されます - 推薦文公開 -: ソフトウェアさかば
【目次】Redmine実践ガイド 理論と実践、事例で学ぶ新しいプロジェクトマネジメント(株式会社アジャイルウェア) | 書籍 本 | ソシム
「Redmine実践ガイド 理論と実践、事例で学ぶ新しいプロジェクトマネジメント」の内容は、Redmine初心者からプロジェクトマネージャや上級者まで広い読者層を対象に、利用手順から実践技法、国内製造大手のRedmine運用事例まで書き切ってます。
過去のRedmine本と比較すると、下記の特徴があります。
1)Redmineの利用者・プロジェクトリーダー・システム管理者の観点で、Redmineの使い方や設定方法を解説。
「入門Redmine」と内容は似ている部分があるが、使用者の観点で書いているので、ストーリーは違う。
2)Redmineでアジャイル開発・WF型開発・チケット駆動開発を一通り解説している。
また、Redmineの運用方法として、課題管理・障害管理・ヘルプデスク管理・PC資産管理なども解説している。
さらに、島津製作所や三菱電機など、日本の大手製造業で実際にRedmineを導入・運用した事例も紹介している。
「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」「チケット駆動開発」の内容と似ている部分があるが、Redmineの使用者の観点で網羅的に記載している点と、実際の日本の大手企業の事例を詳細に記載している部分は違う。
特に、日本の企業の事例では、Redmineの特徴をすごく生かしている会社もあれば、Redmineに頼り過ぎない方が良い部分もあると冷静に分析している会社もあり、すごく参考になると思います。
3)Redmineシステム管理者の観点でRedmineのインストールや移行方法、利用者の観点で数々のプラグイン紹介、開発者の観点でRedmineプラグイン開発のコーディング方法を詳しく解説している。
「Redmine超入門 増補改訂版」「Jenkins、Chef、Redmine、Dockerで業務効率アップ 10倍速の開発・運用ツール (日経BPムック)」と比較すると、記載の範囲が広く、プラグイン開発者にとっては貴重な解説資料になっている。
というわけで、是非手に取って読んで頂ければと思います。
今年は「入門Redmine」「Redmine超入門 増補改訂版」「Jenkins、Chef、Redmine、Dockerで業務効率アップ 10倍速の開発・運用ツール (日経BPムック)」についで、4冊も日本でRedmine本が出版されたことになります。
これだけRedmineを利用する読者層が日本に多くなっている事象を見れば、日本でもRedmineの利用事例が増えており、チケット管理ならびにチケット駆動開発のメリットやデメリットも把握しているのだろうと思います。
その辺りも、RxTStudyやredmine.tokyoのようなRedmineコミュニティで皆と共有したいと思います。
【追記】
目次が下記で公開されていますのでご参考下さい。
【目次】Redmine実践ガイド 理論と実践、事例で学ぶ新しいプロジェクトマネジメント(株式会社アジャイルウェア) | 書籍 本 | ソシム
| 固定リンク
「IT本」カテゴリの記事
- 「システム開発・刷新のためのデータモデル大全」を読み直した感想~親子頻出アンチパターンは初心者モデラーに多い(2024.08.31)
- 「システムアーキテクチャ構築の原理」の感想part2~非機能要件がシステムのアーキテクチャに影響を与える観点をプロセス化する(2024.05.06)
- 「システムアーキテクチャ構築の原理」の感想(2024.05.06)
- 「GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた」の感想(2023.12.10)
- 『世界一流エンジニアの思考法』が学べる環境を手に入れてかつ継続する方法の感想 #devboost(2023.12.10)
「Redmine」カテゴリの記事
- Redmineのバージョン設定でプロジェクトの設定方法が違う(2024.06.23)
- ウクライナのRedmine開発者が作ったRedmineテーマやプラグイン(2024.06.18)
- 第26回redmine.tokyo勉強会の感想~多様性はコミュニティが成功する重要な要因の一つ #redmineT(2024.06.15)
- Redmineで持ち株管理する事例(2024.04.21)
- チケットはデータでとプロセスの二面性を持つ #redmine(2023.12.24)
コメント