オープンソースERP iDempiereの日本語版ディストリビューションJPiere説明書のリンク
オープンソースERP iDempiereの日本語版ディストリビューションJPiere説明書のリンクをメモ。
iDempiereは、最終的にはSAPのオープンソース版を狙っているのではないかと思う。
iDempiereは、Java+PostgresSQL+Tomcatなので、フリーな開発環境でも本番環境でも自由に気軽に構築できる。
テーブル数も900個以上もあり、それなりに大規模なオープンソースのツールになっている。
但し、海外で作られたせいもあって、正直使いづらい面があると思う。
また、日本独自の商習慣や法律に対応できていない部分もあると思う。
そんな部分は、オープンソースなので、どんどんフィードバックして改良していけばいいと思う。
荻原さんが頑張っている日本語ディストリビューションJPiereにもすごく期待している。
【参考】
JPiere概要 from Hideaki Hagiwara
| 固定リンク
「経済学・ERP・財務会計」カテゴリの記事
- 経済学や心理学の実験で得られた理論は再現性があるのか?~内的妥当性と外的妥当性の問題点がある(2022.06.04)
- Pythonで微分積分や統計の基礎を理解しよう(2022.05.15)
- 超高速開発でアジャイル開発を実現する話に違和感がある(2022.05.06)
- 知識は経験よりも大切か、経験は知識よりも勝るのか、SECIモデルは相互作用を語る(2022.04.26)
- オープンソースERPパッケージiDempiereに対する派生開発手法の提案の資料が興味深かった(2022.04.24)
コメント