« Redmineの文書ファイルを全文検索するプラグインのリンク | トップページ | 組込みソフトウェア開発のプロセス改善の違和感 »

2016/10/09

RedmineのSaaSサービスPlanioを使ってみた感想

RedmineのSaaSサービスPlanioを使ってみた感想をラフなメモ。
とりあえず画面キャプチャを貼っておく。

【参考】
お問合せ | Planio

Planio Japanさんのツイート: "Redmineを美しく高機能にしたプロジェクト管理SaaS「Planio」の日本向けサポートは認定パートナーのファーエンドテクノロジーが担当します。お問い合わせお待ちしてます! https://t.co/0mxVRD99c0 https://t.co/KHFNTh3lvI"

akipiiさんのツイート: "@Will_meaning さんの話を受けてさっそくRedmine Planioにアカウント作ってみた。スクロールしてもヘッダ固定とか、プロジェクト一覧画面で「展開」「折り畳み」とかUIがイケてる感じ。アカウント作成直後はSilver有償プランなのでBronz無償に変更した"

akipiiさんのツイート: "後で試す。RT @Will_meaning: 時間ができたのでPlanioを試して見る。Redmineをベースにしたプロジェクト管理SaaSとのことだけど、とりあえず、登録してから30秒と待たずにすぐに利用開始できたっす。 https://t.co/Seb6CzMLSG"

akipiiさんのツイート: "RedmineのUIを確認する。RT @Will_meaning: Planio触り始めて、すげー、やべー、これ、あのプラグインじゃん!マジかよ、こんな機能もあるの?(楽しい)」の4つのセリフで完結しそうなくらいエンジョイしている。 https://t.co/IZ00IdS3fc"

akipiiさんのツイート: "スクロールしてもヘッダ固定はスティッキーヘッダと呼ぶのか。なるほど笑。RT @Will_meaning: Redmineとの違いを言語化するのは私には難しいのですが、スティッキーヘッダーっていうんでしたっけ?Planioのはスクロールしてもメニューがついてきていて素敵です。"

【1】現在は、1プロジェクト2ユーザまでは期限なしの無料なので、Redmineインスタンスを自分で作りたくない人はお勧めかもしれない。

ざっくり触ってみて、面白そうと思った機能をメモ書き。

チケット一覧をスクロールしてもついてくるスティッキーヘッダー。
チケット一覧でサイドバーを広げたり畳めたりする三角印。
メニュー項目もページング機能で横切れしない。
AgileBoardプラグインがあるので、チケットをかんばんみたいにドラッグ・アンド・ドロップで移動できるし、見やすい。
チャットやチャットログの機能があるので、メールはいらない。
「TrackTime」はタイマーみたいな機能なので、工数(時間)を正確に付けることが可能。

プロジェクト設定>モジュールには、Redmineのデフォルト機能だけでなく、Agile、CRM & Helpdesk(有料)、
Team Chat(有料)がついている。
CRMプラグインがあれば、顧客との打合せ管理と底から派生したタスク管理がやりやすくなるだろう。
リポジトリ設定では、GitHubやBitbucketなどのWebサービスと連携できるので、Redmineのチケット管理と協調して使えるだろう。

【2】画面はこんな感じ。
Redmineのテーマとは全く違っていて、今風の柔らかいデザインやUI。
Redmine初心者なら、使って見る価値はあるかもしれない。

Planio_03

Planio_05

|

« Redmineの文書ファイルを全文検索するプラグインのリンク | トップページ | 組込みソフトウェア開発のプロセス改善の違和感 »

Redmine」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Redmineの文書ファイルを全文検索するプラグインのリンク | トップページ | 組込みソフトウェア開発のプロセス改善の違和感 »