« 仕事が上手じゃない人は取り掛かりが遅い | トップページ | 複雑なUMLの代わりにC4モデルが提案されている »

2020/10/18

Scrapboxが使いやすい

別のコミュニティ活動でScrapboxを使っているのだが、割と使いやすい。
Scrapboxのリンクをメモしておく。

【参考】
Scrapboxの使い方!アウトプットの効率化におすすめ | Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)

Scrapboxを使い始める前に知ってもらいたい7つのこと|倉下忠憲|note

【お役立ち情報】Scrapboxのメリットから使い方まで一気に解説! | Pikawaka - ピカ1わかりやすいプログラミング用語サイト

議事録をマークダウンで書いているのだが、高速で自動保存されるので気にしなくていい。
普通の箇条書きでサクサク書けて、簡単な強調文字や色文字も使えるし、画像も貼れる。
基本は、ページ内でリンクを貼るだけ。
たくさんのページができても、Index用のページを1個作っておけば、いつでも辿れる。
ブラウザの印刷機能を使えば、そのままPDF出力できる。

また、ブラウザでどこでも表示できるので、PCで書いた後、外出中や通勤電車内でスマホで閲覧もできる。
隙間時間に、自分のアイデアやメモ、記録した内容を見れるのはありがたい。

Googleスプレッドシートを使っている時もあるが、やはりExcelライクなので、後で読みにくい。
やっぱり、Excelはよく使うけれど、あまり使いたくない。
テキストでサクサク書ける方がいい。
たぶん僕はWikiみたいな使い方が好きなんだろうと思う。

Scrapboxであえて弱点があるならば、表を書くことだろうが、「|」ではなく下記のような記法があるらしい。
今度試してみたい。

テーブルの書き方 - oystersjp

|

« 仕事が上手じゃない人は取り掛かりが遅い | トップページ | 複雑なUMLの代わりにC4モデルが提案されている »

IT本」カテゴリの記事

Redmine」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 仕事が上手じゃない人は取り掛かりが遅い | トップページ | 複雑なUMLの代わりにC4モデルが提案されている »