ネットワーク学習のためのチートシートのリンク
CCNAなどネットワーク学習者必携のチートシートを見つけたのでメモ。
【1】Cisco機器やネットワークの基礎知識が一通りそろったチートシート。
個人的には、Spanning Tree Protocolの絵が分かりやすかった。
CCNAなどネットワーク学習者必携のチートシート | 社内ITゲリラがWebで世界をめざす
やっぱり、ネットワークを制覇するにはCisco機器を使いこなすのが一番。
最終的には、Cisco機器のうち、L2のスイッチ、L3のルータを使いこなすこと。
【2】OSIの7階層モデルのチートシートも良かった。
OSI Model Summary Cheat Sheet - Part1 - Network Walks Academy
アプリケーション層に、DHCPやDNSがあるのは知っていたが、プレゼンテーション層は気にしていなかったが、JPGやGif、SSL/TLSが含まれているのか。
今一度眺めてみると割と参考になる。
| 固定リンク
「ネットワーク・クラウド」カテゴリの記事
- Go言語でできることは何なのか(2022.11.06)
- コンテナはサーバーレスアーキテクチャのための1つの技術(2022.11.06)
- クラウド上の開発がJavaに与えた影響は何なのか(2022.10.16)
- WireSharkの入門動画が分かりやすい(2022.07.31)
- プログラミングしてる時はでっかいピタゴラ装置を作ってるみたいな感じ(2022.01.09)
コメント