MATLABとPythonのリンク
MATLABについて調べてみたメモ。
MATLABすら触ったことがないのでラフなメモ。
数学を避けてきた社会人プログラマが機械学習の勉強を始める際の最短経路 - Qiita
【参考】
Octaveの概要とMatlabとの違い - 毛だるまの備忘録
これからはじめる人のためのMATLAB活用術 - 「設計・解析」(4) Simulinkは何をするツールなのか | TECH+
MATLABは数値計算用に特化したプログラミング言語で、Mathematicaみたいなイメージと思ってる。
MATLABのプログラムをSimulinkに連携して、CAEみたいに、制御工学や電気電子回路分野のモデルをシミュレーションさせるのが目的とイメージしている。
MATLABのオープンソース版にOctaveがある。
MATLABの代わりに、RやPythonを使う場合もある。
やはり今の時代ならば、Pythonで書くべきか??
MATLABとPython、どっちが良いのでしょうか? | アルゴリズム開発センター
MATLAB に慣れた人が Python を始めるときの11の注意点
Pythonを使い始めて一か月の元matlab使いの感想 - グレーな道を進む
二年前 Ruby + MATLAB + R + Python 今 95% Pythonな例: YATTSUKE BLOG
Python vs MATLAB - jtwp470’s blog
| 固定リンク
「ソフトウェア」カテゴリの記事
- Javaのモジュールシステムの考え方をまとめてみた(2022.10.21)
- Javaのenum型はシングルトンクラスみたいだ(2022.06.20)
- テスラが従来の自動車メーカーと異なるところは工場までソフトウェア化すること(2022.02.09)
- 「RubyやRailsは終わった」という記事のリンク(2022.01.09)
- 実践した後に勉強するのがエンジニアの本来の道(2022.01.09)
「統計学・機械学習・深層学習」カテゴリの記事
- 統計学の考え方をastahでまとめた(2023.05.28)
- ランダム化比較試験はなぜ注目されて利用されるようになったのか(2023.04.08)
- ChatGPTで起きている事象の意味は何なのか(2023.04.02)
- 過学習に陥った人間や社会の事例は何があるのか(2023.01.09)
- 計量政治学と計量経済学の考え方の違い(2022.10.02)
「Python」カテゴリの記事
- 「コーディングを支える技術」は良い本だ(2022.05.26)
- Pythonで微分積分や統計の基礎を理解しよう(2022.05.15)
- Python の numpy の裏では FORTRAN のライブラリが動いているらしい(2022.02.06)
- プログラマが「何をやっているか分からない」「何が分からないか分からない」状態から脱出する記事がとても良い(2021.07.18)
- MATLABとPythonのリンク(2021.06.06)
コメント