プログラマが「何をやっているか分からない」「何が分からないか分からない」状態から脱出する記事がとても良い
プログラマが「何をやっているか分からない」「何が分からないか分からない」状態から脱出する記事がとても良いのでメモ。
RubyコミッタのYuki Yugui Sonodaさん (@yugui)もこんな問題意識を持たれていたらしい。
(引用開始)
私は出来るエンジニアじゃないせいか、何かちょっと経験の浅い分野のことをやると「何をやっているか分からない」「何が分からないか分からない」状態に陥ります。
それで、Stack Overflowで調べたコード片をコピペして動かすことがあります。
最近はGradleのビルドスクリプトの書き方が本当に何も分からなくてStack Overflowに世話になりました。
(引用終了)
Yuki Yugui Sonodaさん (@yugui)の回答なので、本当によく考えられている。
こんな手順を踏む。
チュートリアルやGetting Startedのような案内文書があれば、写経して動かしてみる
→先ほど体験したつまずきや未知の用語を手がかりとしながら概念を理解する
→良い実例を読むとともに利用できる資源を網羅する
→実際にやってみて経験を積む
僕も、Pythonのデータ分析、機械学習&深層学習、ソフトウェア統計分析、Ciscoネットワークなどを初めて勉強した時、同じような手順を踏んでいたのを思い出した。
上記の手順をもう少し深堀りして考えてみると、野中郁次郎先生のSECIモデルを連想させる。
あるいは、コルブの経験学習理論を連想させる。
この辺りも考えてみたい。
SECIモデルは知識の再利用モデル、または、実践知を生み出すモデルだ: プログラマの思索
「経験学習」とは?学習プロセスや促進させるためのポイントなどご紹介 | BizHint(ビズヒント)- クラウド活用と生産性向上の専門サイト
【公開】XP祭り関西2014講演資料「KPTによるプロセス改善~あなたはPDCAを回したことがありますか?」 #xpjugkansai: プログラマの思索
| 固定リンク
「ソフトウェア工学」カテゴリの記事
- 「システムアーキテクチャ構築の原理」の感想part2~非機能要件がシステムのアーキテクチャに影響を与える観点をプロセス化する(2024.05.06)
- 「システムアーキテクチャ構築の原理」の感想(2024.05.06)
- ソフトウェア工学の根本問題から最近のソフトウェア設計を考えてみる(2024.03.03)
- マイクロサービス設計は従来のアーキテクチャ設計と何が違うのか(2024.01.02)
- 「ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ」の情報リンク~マイクロサービスの設計技法の課題は何なのか(2023.11.12)
「パターン言語」カテゴリの記事
- パターンカタログよりもモンスターカタログの方が面白いね #jasstkansai(2023.06.24)
- XPエクストリームプログラミングは偉大だ~時代がその設計思想に追いついた(2022.11.16)
- 「大人の学びパターン・ランゲージ」の感想~知識と経験を行ったり来たりするタイミングを大切にする(2022.06.05)
- 知識は経験よりも大切か、経験は知識よりも勝るのか、SECIモデルは相互作用を語る(2022.04.26)
- 「ハリウッドリライティングバイブル」のマインドマップ(2022.01.23)
「統計学・機械学習・深層学習」カテゴリの記事
- 統計学の考え方をastahでまとめた(2023.05.28)
- ランダム化比較試験はなぜ注目されて利用されるようになったのか(2023.04.08)
- ChatGPTで起きている事象の意味は何なのか(2023.04.02)
- 過学習に陥った人間や社会の事例は何があるのか(2023.01.09)
- 計量政治学と計量経済学の考え方の違い(2022.10.02)
「Python」カテゴリの記事
- 「コーディングを支える技術」は良い本だ(2022.05.26)
- Pythonで微分積分や統計の基礎を理解しよう(2022.05.15)
- Python の numpy の裏では FORTRAN のライブラリが動いているらしい(2022.02.06)
- プログラマが「何をやっているか分からない」「何が分からないか分からない」状態から脱出する記事がとても良い(2021.07.18)
- MATLABとPythonのリンク(2021.06.06)
「ネットワーク・クラウド」カテゴリの記事
- ソフトウェア工学の根本問題から最近のソフトウェア設計を考えてみる(2024.03.03)
- マイクロサービス設計は従来のアーキテクチャ設計と何が違うのか(2024.01.02)
- 「ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ」の情報リンク~マイクロサービスの設計技法の課題は何なのか(2023.11.12)
- パッケージ設計の原則の意義は変化しているのか(2023.09.30)
- Go言語でできることは何なのか(2022.11.06)
コメント