« PlantUMLはJSONやYAMLのデータを視覚化できる | トップページ | 心理的安全性はPM理論のメンテナンスの発展形ではないか »

2021/11/14

「入門xyzzy」は唯一のテキストエディタxyzzyの解説本だった

テキストエディタxyzzyを愛用しているのだが、入門xyzzyなる本を見つけて読んでる。
自分のためのリンクのメモ。

xyzzy - カスタマイズ可能で軽快な Windows 用テキストエディタ

「xyzzy」「Emacs」風の老舗テキストエディター - 窓の杜

強力な拡張機能を備えたテキスト・エディタ | 日経クロステック(xTECH)

入門xyzzy | Ohmsha

(引用開始)
無料で使える高機能なテキストエディタ「xyzzy」の解説書
xyzzyは、高機能なWindows用のテキストエディタである。Lispインタプリタを内蔵しており、Windows用の一般的なエディタとEmacsの両方の特徴を持ち、根強い人気がある。本書は、xyzzyについて、これから使い始める入門者から思い通りに使いこなしたい中級者までを対象に、インストール手順や操作方法、便利な設定や追加機能などを平易に解説。この一冊で、xyzzyを使いこなせるような構成となっている。
このような方におすすめ
xyzzyをこれから使ってみたいと考えているWindows(2000/XP)ユーザ
既に使っているがさらに使いこなしたいと考えているユーザ
(HTMLを手書きするような人およびプログラマも含む)
(引用終了)

Manual of xyzzy

xyzzyはEmacsやMeadowのWindows版もどきのMDIエディタ。
割とカスタマイズもできる。
Emacsライクなキーバインドは、WordやExcelと異なるので、Windows風に変更する。
英単語を英語辞書で辞書引きできる。ポップアップ表示もできる。
インクリメンタルサーチもできる。

気に入っている機能は、各プログラミング言語のコードハイライト、強力なGrep機能と検索置換、アウトラインエディタ。
基本は、markdownで書いてアウトラインエディタにしている。
EclipseやVSCode、Wordが重たいと感じる時があるので、サクサク使えるエディタが一番いい。

xyzzy 関連 outline-tree2

CommonLispで作られているので、Lispがそのまま使えるのもいい。
xyzzyでCommonLispでプログラミングする解説本「入門Common Lisp―関数型4つの特徴とλ(ラムダ)計算」も見つけた。
Lisp初心者向けの本だがこれくらいで丁度いい。
もっと早く知っていれば、Lispと仲良くなれたかなと思う。

xyzzyっはもう人気がなくなったのか、色んなプラグインのサイトが閉じられていて、肝心の本家のGithubの更新も滞っている。
GitHub - xyzzy-022/xyzzy: xyzzy 0.2.2 系列。有志により開発が継続中です。
けれど、今後も長続きして欲しいと思うソフトウェアの一つ。


|

« PlantUMLはJSONやYAMLのデータを視覚化できる | トップページ | 心理的安全性はPM理論のメンテナンスの発展形ではないか »

ソフトウェア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« PlantUMLはJSONやYAMLのデータを視覚化できる | トップページ | 心理的安全性はPM理論のメンテナンスの発展形ではないか »